改善の差はここで出る! メルマガ好評記事part.3
2015年6月2日
過去のメールマガジンでご好評をいただいた記事に
加筆修正を加え掲載してまいります。
———————————————
part.3
施術中に
『毎日毎日足を揉んで、いろいろなところが良くはなったけど、
一体いつまで続ければいいのかって考えると悲しくなってきて・・・
いつまで揉めばいいですか?』
この方は、ご家族全員が足もみを実践くださっており、
それぞれに見事な改善をされた優秀な健康一家です。
「これだけみんなが元気になっているのに・・・」
私の頭の中は一瞬「???????」でいっぱいになりましたが^^
「これは他に原因がある」
と判断し、
『足もみなんてしなくていいよ^^』
というと
ベッドから頭を起こして「えっ?」と驚いた様子
「今やりたいことは何ですか?
やろう!って思った時に揉めばいい。
足ツボを続けてこれだけ元気になれることをもう経験しているのだから
よし!また!やろう!って思ったときに心をこめて揉めばいい。
そのほうが効果も出る。今日から足揉まなくていいから^^」
と話すと、泣き出してしまいました^^
●ここでワンポイントレッスン♪
足を揉まなければならないという強迫観念はいりません。
『嫌』になったらやめればいい
でももしもまた不調が現れたときは
足を揉んだら
元気になれる♪
痛みがとれる♪
自分で揉むことができる!
と思い出していただければベストです。
————————————————
足健道では、改善効果の目安として、『年齢÷10』を提唱しています。
その症状が現れてから、
・どれぐらいの期間が経っているか
・お薬の服用
・生活習慣
・ストレス
などを考慮して、さらに「1クールを覚悟」していただくこともあります。
毎日自分で足もみをしている方は、
プロの施術を受けた後の改善効果が大きく出ます。
「している人」と「していない人」の『改善の差』はここで出ます。
でも!
嫌になったらしなくてもいいんです。
「やりたいことをする」
「好きなことをする」
これが健康の秘訣だと私は考えています。
どんなことにも共通している法則ではないでしょうか?
—————————————————–
・元気になりたいとき
・不調を改善させたいとき
・キレイになりたいとき
のために足もみがあります。
————————————————-
ちなみに私は、足を揉むことを嫌だと思ったことは一度もありません^^
十数年・・・本当に毎日毎日足を揉んでいます^^
もちろんふくらはぎだけを揉んで終了してしまう日もあります^^
———————————————————
後日この方は、とっても元気になって現れました♪
『あれからやっぱり足を揉んでいます^^」
とお話されました^^
足もみが嫌だったのではなくて、ほかに原因があったのですね♪
(内容は秘密です^^)